2889樫野埼灯台


所 在 地  和歌山県東牟婁郡串本町樫野
航路標識番号   2889
設置点灯  明治3年6月10日
撮影日時  2011年4月14日
撮影機材  SOLYMPUS P800UZ


コメント
 灯塔構造は円形石造、下部に石つくりの付属舎あり。本灯台は和歌山県南端串本港から沖合い約2kmの大島東端に築造。わが国最初に築造された石造灯台・設計者はR.H.ブライトン。海抜約36.9m、地上から頂部まで約14.55m、平均水面上より灯火中心まで47.10m。。改税約書(江戸条約)により建設を約束した8灯台のひとつ。わが国最初の回転式灯台として採用。この大島には1791年(寛政3年)アメリカ商船「レディーワシントン号」と「グレース号」の2隻が寄港し11日間停泊、ペルリ提督浦賀来航の62年前のこと。
形は少し小さいが優雅・気品ある灯台で何故Bランクなのか理解に苦しむ。 白塔形円形コンクリート造り。樫野埼がある紀伊大島に渡るくしもと大橋の中継点・苗我島に建つ。変わった形の灯台。Bランク保存灯台














撮影日時  
 2013年12月6日
撮影機材
 CASIO EX-H20G



戻る    .Bランク保存灯台  木工模型樫野埼灯台  


inserted by FC2 system