1728金華山灯台


所 在 地  宮城県牡鹿郡牡鹿町大字鮎川浜字金華山
航路標識番号   1728 
設置点灯  明治9年11月1日
撮影日時  2010年8月3日
撮影機材  OLYNPUSμ-9000


コメント
 灯塔構造は円形石造・石材:花崗岩(御影石)。下部には半形平屋建ての付属舎あり。設計者R.H.ブライトン。尻屋埼灯台と同じく灯台の完成を待たずに帰国。海抜46.4m、地上から頂部まで約12.8m、平均水面上から灯火中心まで54.6m。石材は花崗岩(御影石)、産地は不明。北米航路船舶が最初に目にする日本の灯台。本灯台は宮城県牡鹿半島から1kmに浮かぶ信仰の島の南西端に築造。東奥の三大霊場として毎年多く参拝者で賑わう島でもある。Aランク保存灯台















戻る    .Aランク保存灯台    木工模型金華山灯台  次へ


inserted by FC2 system