5544白州灯台


所 在 地  福岡県北九州市小倉区北区藍島
航路標識番号   5544
設置点灯  明治6年9月1日
撮影日時  2013年2月23日
撮影機材  OLYMPUS SP800UZ


コメント
 初代灯台の灯塔構造は四角形木造(ケヤキ、ナラの堅材で骨組みし良質のヒノキ、スギで構築)。設計者R.H.ブライトン。明治33年現在の灯台に建て替え・2代目、灯塔構造は白地に黒横帯3本塔形・円形上部鉄、下部石造。海抜は約1.5m、地上から頂部まで約16.69m、平均水面上から灯火中心まで16.0m。響灘海域はその昔から交易が盛んで、また藍島はじめ六連島などの島々が連なり難所の航路。この藍島の南端の西方約2.7qの岩礁に築造。Bランク保存灯台








撮影機材
 CASIO EX-H20G


撮影日時  
 2010年5月25日(響灘より)
撮影機材
 OLYNPUSμ-9000

戻る    Bランク保存灯台    木工模型白洲灯台   次へ


inserted by FC2 system